top of page

感染予防の取り組みについて

お客様各位

平素よりテキパキハウスキーパーズをご利用いただきまして誠にありがとうございます。新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまおよび関係者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上 げます。

この度の新型コロナウイルスの感染拡大と予防につきまして、当社ではお客様の安全を守り、訪問するパートナーが安心して働けるよう感染症対策の強化を進めております。今後も日々変化する状況を鑑みて対応を進めてまいりますが、現時点にて決定している衛生管理への取り組みについて以下の通りお知らせいたします。


1. 作業員の健康チェックと手洗い
当社では、作業パートナーが勤務するにあたって「訪問前の健康チェック」の実施を徹底しており、出勤時の体調確認に加え、3月10日からは健康チェックに検温の項目を追加し、出勤前の体温報告を行い、37.5℃を超えている発熱がある場合は勤務しないように指示しています。また、手洗い、アルコール消毒がウイルスの感染予防の有効な対策となっていることから訪問時および勤務終了時の定期的な手洗い、消毒をルール化しています。

2. マスク及び手袋着用ルール
感染症流行の状況から全国的に調達が困難になっておりますが、マスク、手袋の着用を徹底しています。
手袋に関しては作業中の消毒、交換を推奨しています。

3. 衛生管理の徹底
移動中での衛生意識の向上を徹底すると共に、入室時の手のアルコール消毒、コート、バッグなどの私物をシート上か消毒済みビニール袋内に保管、作業時スイッチ、レバー、ドアノブ、手すりなど手が触れる頻度が高い箇所については、経産省承認のウイルス除去に効果があると承認された成分を基準以上含む洗剤による清掃、或いはアルコール消毒を特に強化、 お客様にご協力頂き可能な限りの換気を推奨しています。

また、置かせて頂いている道具についても終了後にアルコール液噴霧・清拭での消毒を行います。

通常の作業に加えて行う形になりますので、その分お時間をいただくことになりお客様にはご不便をおかけすることもございますが、ご理解頂けますと幸いです。

今後もお客様の安全を最優先に考え、パートナーが無理なく安心して働けるように必要な取り組みを行ってまいります。また、これからも状況に応じて可能な対応を行い、お客様へ変わらぬ体験を提供して参ります。


テキパキハウスキーパーズ代表  原田葉子

bottom of page